[音藝部] チューバ科
「アンサンブル」に特化したレッスンです

他の楽器と合奏した時に生み出されるハーモニー、複雑なリズムが噛み合った時の「楽しさ」を追求する実践的なレッスンを目指します。
個々の音楽性を自在に奏でる為に、楽器を自在に操るテクニックを習得します。
また、遠鳴りする芯のある音作りを目指します。
レッスン例
以下は初心者の方のレッスン例になります。
- 楽器の構え方
- 楽器の歴史の中では比較的若く様々な形がありますが、大きく重量があるのは共通です。どんな楽器を使用しても自然な姿勢で構えられるよう常に注意を払いレッスンを行います。
- ウォーミングアップ
- マウスピースのバズィングから始め、楽器では簡単な音形を演奏し唇をほぐします。ウォーミングアップは非常に大切であり、一日の吹き始めに大きな音で演奏すると音質が劣化し、調子を崩してしまうことがあります。自身に見合ったパターンを作り、一日を有効に演奏できるようにします。
- 基礎練習
- 限られた練習時間の中に基礎練習を割り当て、タンギング、リップスラー、ロングトーンを軸に丁寧な音作りを行います。また、大ホールや野外演奏でも遠くに届くような力強く伸びのある音が出ているか常にチェックしながらレッスンを行います。
- 音階練習
- どのような曲を演奏するのにも音階がついてきます。音階練習を続けることで初見に強くなり、難しい指使いもクリアできます。簡単な調性ばかり練習していると得意な音と苦手な音の差ができることで音ムラとなります。色んな調性を練習することで音ムラも無くなり、音域も広がります。
講師
川島 崇哲 講師

1977年 埼玉県生まれ。
中学よりチューバを始める。
尚美学園短期大学音楽学科卒業チューバ専攻卒業。
在学中、尚美コンクール 第1位受賞。
チューバを佐野日出男、佐藤親悟の各氏に、室内楽を後藤文夫氏に師事。
2002年から2008年まで、某テーマパークにてスーザフォン、ユーフォニアム奏者として在籍。
現在、ユーフォ二アム・テューバ四重奏団『憩』メンバー。
レッスン場所
レッスン場所は貸しスタジオを利用します。
スタジオ名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
Rinky Dink Studio(リンキィディンクスタジオ)葛西店 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-34-9 セントラルビル3F 東西線葛西駅より徒歩1分 | 03-5676-2135 |
コース・料金
レッスン日
土曜日10:00~18:00の間になります。
料金
初回のみ入会金3,300円(税込)が必要になります。
ご希望に合わせて選択すると月謝をシミュレーションできます。
申し込み
単発レッスンのご案内
毎月の予定を立てるのが難しい方向けに、単発レッスンの受講も受け付けております。
料金
下記金額にはレッスン料、スタジオ使用料、講師交通費が含まれています。
- 1時間コース 8,140円(税抜7,400円)
- 2時間コース 13,530円(税抜12,300円)
レッスン場所
以下のスタジオ限定となります。ご了承ください。
スタジオ名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
Rinky Dink Studio(リンキィディンクスタジオ)葛西店 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-34-9 セントラルビル3F 東西線葛西駅より徒歩1分 | 03-5676-2135 |
お申し込みはお電話で受け付けております。